子育て よく吐く赤ちゃんが吐かなくなった!新生児吐き戻しの原因と改善方法 2018年4月26日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 私の子が新生児の頃、何が一番大変だったかというと、「吐き戻し」です。 産院を退院し、母乳育児も軌道に乗ってきたかなという頃から、授乳後 …
おでかけ 新宿駅【新南口】ベビーカー事情。エレベーターなし路線があります。 2018年4月25日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんばんは! 先日新宿高島屋に用があって息子をベビーカーに乗せて、ちょこっと行ってきました! そこで、高島屋やニュウマン、パスタ新宿のあ …
おでかけ 【子連れ】飛行機を見に調布飛行場へおでかけ!プロペラカフェでランチ 2018年4月24日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 1歳3ヶ月の息子息子が最近飛行機に興味を持ち始めたので、「飛行機を見に行こう!!」と、東京の西側に住んでいる我が家から近めの調布飛行場に行っ …
子育て こんな子に育って欲しい?「もののけ姫」アシタカの性格から考えてみた 2018年4月22日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 ジブリ作品には数々の魅力的な男の子キャラクターが登場します。 なかでも「もののけ姫」に登場するアシタカは、カッコイイと人気でファンの多 …
おでかけ 1歳児子連れでも楽しめた井の頭自然文化園はどんな動物園? 2018年4月19日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 東京都武蔵野市、最寄り駅は吉祥寺にある「井の頭自然文化園」に1歳3ヶ月の息子と行ってきました! 「井の頭自然文化園」は、動物園の「本園 …
未分類 ノンタンの作者が変わっている!?人気絵本ノンタンの裏側 2018年4月14日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんばんは!1歳の息子を子育て中のHANABIです。 最近ふと気がついたんです。 私も小さいころ大好きでよく読んでいたノンタンの作者 …
こども用品 トリップトラップのモスグリーンは色選びに迷ったらおすすめ! 2018年4月10日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 世界中で大人気のベビーチェアブランド、ストッケのトリップトラップはベビーチェアの購入を考えたことのある方なら誰でも一度は耳にしたことがあるん …
子育て 1歳2ヶ月でお風呂を急に嫌がるように!嫌がるお風呂をご機嫌タイムにしたアイテム 2018年4月7日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 1歳2ヶ月になって大好きだったお風呂を急に嫌がるようになりました。 その嫌がり方ときたら、ちょっとやそっとじゃ落ち着かせられないくらいの大 …
こども用品 H&Mのベビー子供服をオンラインで購入!実際のサイズ感は?? 2018年4月6日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 可愛いけれど、サイズ感が微妙だと噂のh&mで1歳3ヶ月の息子に子供服を買いました! 実店舗が近くにないのと、子連れだとゆっくり …
離乳食・食事 SNSや海外で人気の「BLW」ってどんな離乳食方法? 2018年4月3日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんばんは、HANABIです。 日本と海外では子育てにも違いがいろいろとありますよね! 離乳食の進め方も様々です。 (さらに&hel …
こども用品 マールマール(MARLMARL)のスタイ【口コミ】キツい洗濯ができないは本当? 2019年8月22日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 「まあるいよだれかけ」として人気のMARLMARL(マールマール)。 抜群に可愛く、とってもキュートなんですよね〜(*^^*) 名入 …
おでかけ セレオ八王子で子連れランチ!魚屋直営の定食を個室の座敷席で堪能。 2019年1月12日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 先日八王子にある駅ビル「セレオ八王子」で子連れランチしてきました。 個室でゆったりと美味しい食事がいただけるお店だったので、ご紹介したいと …
こども用品 幼児机のHOPPLコロコロチェアデスクの口コミ。何歳まで使える? 2018年9月21日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 あと数ヶ月で2歳になる息子のために、幼児用のデスクとチェアを購入しました。 HOPPL(ホップル)のコロコロチェア&デスクです。 …
こども用品 格安ベビーチェア「マジカルチェア」は実際どうなのか!? 2018年9月4日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 ウン万とするベビーチェアが多いなかではかなり格安なベビーチェア「マジカルチェア」なるものを発見しました。 なんと、ベビーチェアが5000円 …
こども用品 バウンサーかハイローチェア、どちらを購入するか悩んだら。 2018年8月30日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 日中赤ちゃんを寝かせておくのに大活躍するバウンサーとハイローチェアですが、どちらを買うか迷う方も多いですよね。 私は悩んだ末にバウンサ …
こども用品 斜めの場所でも大丈夫!おしゃれな置き型ベビーゲートを購入! 2018年8月24日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 赤ちゃんの安全のため、キッチンや階段にベビーゲートを設置している家庭は多いですよね。 ですがね、家のキッチン入り口が斜めになっ …
こども用品 カーターズのベビー子供服を購入!実際のサイズ感は?? 2018年8月15日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 「カーターズ」はアメリカで人気の子供服ブランドですが、楽天などのネットショップやコストコなどでも手に入ることから日本でも人気ですよね。 デ …
こども用品 子供の写真を現像するメリット!1年分の成長を大容量アルバムで管理! 2018年8月3日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 気がついたらスマホやカメラで撮った子どもの写真が大量に溜まっている・・ そんな子供の写真、どうしてますか? 最近は現像せずにクラウド …
子供のイベント お宮参りの時の服装はどんな服?親はカジュアルでもいいの? 2018年8月2日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 赤ちゃんが生まれて初の大きなイベントが「お宮参り」ですよね。 慣れない育児にバタバタとしている時期に、このイベントはやってきます。 …
こども用品 トリップトラップの色選び!人気の色や後悔しないためのポイント 2018年7月27日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 ストッケのトリップトラップといえば、豊富なカラーが魅力のひとつですが、カラーが多すぎて悩んでしまう方も多いですよね。 一度購入してしまえば …
在宅・副業 主婦に人気の在宅仕事「クラウドワークス」ってどう?始め方から悪い噂まで 2018年10月9日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんにちは、1歳児を子育て中のHANABIです。 子育て中の主婦の方のなかには「空いた時間を利用して在宅で仕事ができたらいいなぁ」と考 …
おでかけ セレオ八王子で子連れランチ!魚屋直営の定食を個室の座敷席で堪能。 2019年1月12日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 先日八王子にある駅ビル「セレオ八王子」で子連れランチしてきました。 個室でゆったりと美味しい食事がいただけるお店だったので、ご紹介したいと …
おでかけ 子連れでヒリゾ浜にシュノーケリングに行く際に注意準備しておくこと 2018年6月26日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 東京からも比較的近く海も綺麗な伊豆。 そのなかでも群を抜いて透明度の高い海が広がっている伊豆随一のシュノーケリングスポットが「ヒリゾ浜」で …
おでかけ カーシェアリング主要各社のチャイルドシート設置状況と貸出有無は? 2018年6月24日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 マイカー離れが進んでいるとはいうけれど、子供ができてから「車があればなぁ」と思う瞬間がよくあります。 ただでさえ子供の必需品で重いバック。 …
おでかけ 子連れで葛西臨海水族園に遊びに行こう!お昼の持ち込みや見どころは? 2018年6月12日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 雨が降ってしまうと、予定していた外出ができなくなってガッカリ・・なんてことありますよね。 関東でも梅雨入りをしたので、お出かけの計画を …
おでかけ 1歳児子連れで多摩動物公園!ルートやランチ、モルモットの整理券は? 2018年6月7日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 1歳4ヶ月の息子を連れて「多摩動物公園」に行ってきました! ですが、かなり広いと噂の多摩動物公園。 子連れ、しかも歩きたい盛 …
おでかけ 【2018】1歳児と母子2人でしまじろうコンサート。大変だった面や楽しめたかどうか。 2018年5月28日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 1歳4ヶ月の息子と2人で、2018年のしまじろうコンサート「たんけん!うみのワンダーランド」に行ってきました! 1歳児としまじろうコン …
おでかけ 【子連れ】1歳児を連れてゴールデンウィークの昭和記念公園に行ってきた 2018年5月1日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんにちはー!! ゴールデンウィークは家族でお出かけされる方も多いと思いますが、ゴールデンウィークの混雑を考えると、0歳児や1歳児を連れて …
おでかけ 新宿駅【新南口】ベビーカー事情。エレベーターなし路線があります。 2018年4月25日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 こんばんは! 先日新宿高島屋に用があって息子をベビーカーに乗せて、ちょこっと行ってきました! そこで、高島屋やニュウマン、パスタ新宿のあ …
おでかけ 【子連れ】飛行機を見に調布飛行場へおでかけ!プロペラカフェでランチ 2018年4月24日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 1歳3ヶ月の息子息子が最近飛行機に興味を持ち始めたので、「飛行機を見に行こう!!」と、東京の西側に住んでいる我が家から近めの調布飛行場に行っ …
おでかけ 1歳児子連れでも楽しめた井の頭自然文化園はどんな動物園? 2018年4月19日 HANABI https://kodomochu-shin.com/wp-content/uploads/2020/06/3235e248cbb9a66328575a5dcdbadd2d.png こども中心 東京都武蔵野市、最寄り駅は吉祥寺にある「井の頭自然文化園」に1歳3ヶ月の息子と行ってきました! 「井の頭自然文化園」は、動物園の「本園 …