可愛いけれど、サイズ感が微妙だと噂のh&mで1歳3ヶ月の息子に子供服を買いました!
実店舗が近くにないのと、子連れだとゆっくり見ることもできないので、オンラインショップでじっくりと吟味し購入することにしたのですが・・
サイズ選択でつまずいてしまい、購入するまでにかなり時間がかかってしまいました。
そして3日程ネットを見ながら悩み、やっと購入した品はサイズが合わなくて返品という結末に・・
H&Mは返品が可能なので、返品し再度サイズ違いを購入し直しましたが、かなり面倒だったので、これからH&Mの子供服の購入を考えている方の参考に少しでもなればいいなと思います。
H&Mのベビー・子供服のサイズ展開

出典H&M
H&Mの子供服のサイズ展開は以下のようになっています。
新生児 50~70cm
ベビー(ガール) 70~100c
ベビー(ボーイズ) 70~100cm
ガールズ 90~140cm
ボーイズ 90~140cm
ガールズ 130~170cm
ボーイズ 130~170cm
今回私は1歳3ヶ月の息子用に購入を考えていたので、ベビー(ボーイ)70~100cmの中から洋服を選びました。
ベビーボーイズとボーイズでもサイズが被る部分があるので、ちょうど被っているサイズあたりの購入を考えている方はちょっと悩んでしまいますよね。
ちなみにH&Mの服は基本ヨーロッパ表記なんですが、オンラインショッピングでは日本人にわかりやすいように日本サイズで表記されています。
H&Mのベビー・子供服、実際のサイズ感は??
今回ボトムスの購入がほとんどだったので、ボトムスメインにはなりますが、実際のサイズ感です。
息子は普段は80cmを着用しています。
最近は長く使えるようにと90cmを購入することもありますが、基本は80cmがジャストなサイズです。
ちなみに、あらかじめのリサーチによってH&Mの子供服のサイズ選びは、どうやらワンサイズ下のものを購入するといいという情報を持っていました。
なので、普段80cmを着ている息子に丁度いいサイズは75cmになるのですが、長めに着られるようにと少し大きめであろう80cmを購入することに決めました。
夜遅くに注文確定をし、翌日夕方には発送メール。
そしてその翌日には到着しました!!
そしてこちらが届いたH&Mの服と、サイズ感がつかみやすいようユニクロの服と並べた画像です。

余裕を持って大きめを購入したつもりだったのですが、ユニクロ90cmと比べてみても、小さい(丈が短い)のがわかると思います。
ただ、ユニクロ90cmの丈は今の息子が履いてもかなり余裕があるので、このH&Mのボオムスも問題なく履けそうだったのですが、丈以外の部分に問題がありました。
ウエストが、かなり緩いんです。
実際息子に履かせてみても、ウエストがブッカブカで今にも落ちてきそうな勢いでした。
うちの子は、どちらかといえばっちゃり体型です。
さすがに、ずり落ちてしまうようでは履かせられないので、返品するつもりで届いたその日に再度サイズ違いを注文したんです。
そして次に購入したのは、マイナス5cm小さくした75cmです。

今度は、今の息子にジャストサイズのユニクロ80cmと比べてもかなり丈の短いパンツが届きました。
息子に履かせてみたところ、丈の長さは本当にぴったり!!といった具合で、ウエストはちょっと緩い・・でも許容範囲かな!という感じでした。
ただ、丈の長さから考えるとそう長くは着られそうもないです。
だからといって、もうワンサイズ上になるとウエストがブカブカなので着られない。
大きめを購入するという当初の予定とは狂いましたが、結局は75cmを手元に置くことにしました。
H&M子供服のサイズ感まとめ
私が今回購入した商品で考えると、ということになります。
- ボトムスの丈は決して長くない
- ボトムスのウエストは大きめ
- Tシャツはちょっと大きめ
H&Mの子供服は、ひとまわり小さいものがいいという口コミを見ましたが、ボトムスに関しては小さいサイズだと丈の長さが短い可能性があると思います。
ただしウエストは大きめの作りなので、ウエスト部分にしっかりとしたゴムが入っている商品や、ウエストを紐で結べる商品を選ぶといいと思います。
画像ではパッと見、ウエストに紐が通っているように見える商品でもダミーの可能性もあるので、商品説明や画像をよく見た方がいいと思います。
不安であれば、股下丈を測ってH&Mのサイズ表と比較するのが一番です。
一緒に買ったTシャツに関しては、少し大きめの作りかなという感じがしました。
Tシャツに関しては、身幅も特別狭く感じなかったので、日本人の体型でも問題なく着られると思います。
まとめ
1回の購入ではまだはっきりとサイズ感がつかめていないのが正直なところです。
H&Mの子供服は、可愛いデザインのものが多くありますし、サイズ感がつかめれば安く可愛い洋服を購入することができると思います。
ボトムスはサイズ選びがかなり難しいように感じましたが、トップスであればあまり問題ないように思います。
私も再度購入することがあれば、記事に追記していきたいと思います。