先日八王子にある駅ビル「セレオ八王子」で子連れランチしてきました。
個室でゆったりと美味しい食事がいただけるお店だったので、ご紹介したいと思いますます。
セレオ八王子のレストランフロア情報。混雑やキッズメニュー。
この日は、子供の遊び場「キドキド」を目当てにセレオ八王子に行きました。
到着したのがお昼頃だったので、まずは腹ごしらえということでレストランフロアに。
セレオ八王子は、9階と10階にレストランフロアが広がっています。
平日の11時半頃に伺いましたが、混雑具合はそこまで酷く感じませんでした。
ただ、食べ終わって店を出た頃にはだいぶ賑わっていたので、12時過ぎあたりから混むのかもしれません。
ちなみに、11時半でも並んでいたのはとんかつの和幸です。
とんかつの和幸は間違いなく美味しいですもんね!
他にも、イタリアンのお店や、パン食べ放題のサンマルク、一風堂のラーメンが小さいサイズから楽しめる2/1IPPUDOなどもありました。
キッズメニューをまとめたこんなポスターもあったので、子供目線でもお店を選びやすいですよ。
子供連れでも安心の築地魚力はオープンしたばかり!
私達は、築地魚力さんに入ることにしました。
落ち着いた雰囲気で、お客さんの年齢層も若干高めのお店です。

子供連れであることを少々不安にも感じましたが、こちらのお店を選んで大正解!
子供連れということもあって、個室に案内してもらえました!
ちなみに、個室の座敷席は2つ用意されているようです。
じっとしていられない2歳児との外食なので、本当に大助かりでした。
後で知りましたが、こちらのお店は昨年の10月にセレオ八王子のレストランフロアのリニューアルによって新しくオープンしたお店のようです。
まだ、オープン間もないお店だったんですね!
築地魚力は魚が美味しい
築地魚力さんは、鮮魚店直営の和定食やさんとのこと。
もちろん、押しは魚です。
美味しそうな焼き魚や煮魚、刺身やお寿司の食品サンプルが店頭に飾られています。
ランチは特に、お得に安く美味しい魚がいただけるようです。
今回私が注文したのは、「絶品とろ赤魚と根菜のうま煮定食(1480円)です。
お刺身にもかなり惹かれたのですが、子供と取り分けで食べる予定だったので断念しました。
注文してから10分程待つと・・・

想像以上に豪華な定食がやってきました♪
刺身もあるし、味噌汁は蟹の味噌汁!茶碗蒸しもついています。
赤魚はとても柔らかく煮込まれていて、子供も食べやすそうでした。
もちろん、味もばっちりです!
そしてなんと、定食は全てご飯とみそ汁がお替わり自由みたいです!
男性にはとても嬉しいサービスですね!
セレオ八王子で子連れランチなら個室の座敷席がある築地魚力がおすすめ
ちなみに、9階レストランフロアには授乳室もありました。
中にはおむつ台と椅子があります。
数はありませんが、清潔感があって落ち着けそうな空間です。
子供と一緒だとなにかと大変な外食ですが、セレオ八王子で食事をするなら築地魚力さんはおすすめです。